1. トップページ
  2. スタッフインタビュー

スタッフからの評判・インタビュー

interview

スタッフで選ぶ

インタビュー

               

バイク整備士(店舗) のインタビュー

納車時のお客様の「笑顔」が何よりの喜びです
バイク整備士(店舗)

納車時のお客様の「笑顔」が何よりの喜びです

バイク王 上尾店
2006年入社
サブリーダー H・M(52歳)

職歴
  • バイク店勤務(販売・整備など)
  • 異業種で勤務
  • ワーキング・ホリデー(海外で就労)
  • 建築業界で勤務
  • バイク王に中途入社(バイクテクニカルアドバイザー)

買取店の整備と販売店の整備の違いに興味があり入社

最初に勤めたバイク店では5年ほど勤めていたのですが閉店することになり、一度バイク業界から離れましたが、やっぱりバイク業界に未練があったので整備士資格はなかったのですが、もう一度やってみたいなと求人を探している時にバイク王の求人を見つけました。

バイク王と言ったら買取が専門で、買取した車輌の整備はディーラーなど販売店の整備と「どう違うのか」に興味があったので応募しました。

車輌の状態が悪いときは一筋縄ではいかないですが...

買取した車輌は不動期間が長かったり、状態が悪かったりと整備は一筋縄ではいかないですが、整備に時間がかかった分、達成感をものすごく感じることが出来ます。

車種や状態など様々な車輌が入庫するので、特殊な工具や高価な工具も準備されていますし、整備スペースも広いので作業はしやすいと思います。

お客様の受付や対応は販売の営業スタッフがメインで対応するのですが、お客様からカスタムの相談などを受けることもあるので、お客様と営業スタッフ、そしてテクニカルアドバイザーで一緒になって仕事ができる点も楽しさの一つだと思います。

現場に立って、お客様の声に応えて喜んでいただく事が何よりの楽しみ

目の前の車輌を整備して、一人一人のお客様に喜んでいただく事が自分の日々のモチベーションにつながっています。

お客様は納車を本当に楽しみにしているので、納車の時にお客様の喜ぶ顔、期待感、笑顔で帰って行かれる事が何よりうれしいです。

バイクが好きなので整備も楽しいのですが、お客様と接するのも大好きなので、管理職であったり、整備士のエキスパートとして車輌の品質管理や整備研修での講師を行うキャリアプラン・ポジションも会社としてあるのですが、私としては現場に立って、お客様の声に応えて喜んでいただく今の仕事が本当に充実しています。

整備士にスポットライトを当てて、評価してくれる会社
バイク整備士(店舗)

整備士にスポットライトを当てて、評価してくれる会社

バイク王 福岡店
2011年入社
2級整備士/リーダー H・T(32歳)

職歴
  • バイク王に新卒で入社(バイクテクニカルアドバイザー)

整備することだけが整備士の仕事ではないと思います

整備士の仕事は常に自分自身に「お客様に求められる整備をしなければならない」というプレッシャーをかけなければ成長できないと思っています。

整備職の業務は主にお客様とメインで接することのない裏方の仕事になるのですが、お客様と話をしてはダメなわけではなく、自分自身の行動次第ではお客様に接する機会を増やすことが出来るので、お客様と会話をし要望を理解した上で仕事をするなど、日々の心がけがお客様との信頼関係の構築にもなりますし、自分自身の成長にもつながると感じています。

そういった行動も会社は評価してくれていると感じますし、私自身やりがいだと感じています。

整備士を大切にし、仕事をしっかり評価してくれる

私は入社して9年目になるのですが、整備士に対してスポットライトを当ててくれ、しっかり評価をしてくれる会社だと感じています。

他の企業などは整備士の意見は社内で通りづらい、裏方の仕事とだという事で評価されづらいという事がよくあると思うのですが、バイク王は整備士を大切にしてくれている会社なので整備士でもしっかり評価されますし、評価されることが自分のモチベーションにつながっています。

転職先探しは業務内容や環境だけでなく「人」が大切だと思います

転職先の会社を選ぶ時には、その会社や自分が担当するであろう「業務内容」、「設備などの環境」も大切だとは思うのですが、一番大切なのは「人」だと私は思っています。

バイクと向き合って整備をするだけでなく、自分自身と向き合いながら出来ないことを明確にして、周りの上司や同僚に助けてもらう、逆に助けたりすることでお互いに信頼感が生まれると思います。

そういった助け合いが自然にできる環境がバイク王にはあるので、バイク整備に興味がある方、社会人としてスキルアップしたい方にはお勧めの職場だと思います。

               

バイク整備士(物流センター) のインタビュー

バイクの知識は後からついてくるので、最初は思い切ってチャレンジしてほしい
バイク整備士(物流センター)

バイクの知識は後からついてくるので、最初は思い切ってチャレンジしてほしい

バイク王 横浜物流センター
2010年入社
2級整備士/サブリーダー A・Y(34歳)

職歴
  • バイク王に新卒で入社(整備スタッフ)

カワサキZ1等の旧車や海外製の古いバイク、最新のバイクまで様々な車輌が入庫

国産の旧車に限らず海外製の古いバイクや最新のバイクまで入庫するので、バイクが好きな方にはそういった車輌を見れる、整備を出来るのは楽しみの一つだと思います。

作業の内容としては、キャブレターのオーバーホール等の作業がメインにはなってくるので、きちんとエンジンがかかってくれた時は達成感を感じますね。

他には、電装系の不具合のトラブルシューティングもよくあります。
最近の車輌に関しては、コンピューター診断機なども使ってトラブルシューティングをしています。

何度も反復で作業することで、苦手意識を取り除く

私も新人時代はバイクの知識があまり無かったので、作業するのに手間取ったり、失敗したりしました。

出来なかった作業や失敗した作業を何度も反復して行うことで、苦手意識を取り除きスキルアップにつなげる様に気を付けていました。

当時は作業が遅かったり、構造的にわからなかった時には先輩スタッフに沢山アドバイスやフォローをしてもらいました。
今はサブリーダーという立場になり、後輩たちに的確なアドバイスをできるようにコミュニケーションを取ることを意識しています。

初めはバイクの知識が無くても、後から知識はついてきます

今、バイク業界に限らず自動車業界も含めて整備士が少なくなってきています。

車輌の知識は働いていく中で学んで行けることなので、軽い気持ちでと言ったら少し語弊がありますが、バイク王では資格取得の支援であったり、整備業務やそれ以外の研修体制も整っているので、興味がある方は思い切ってチャレンジしていただきたいなと思います。

お客様の年齢・性別や体格などから、バイクを最高の状態まで持っていく方法を常に考える
バイク整備士(物流センター)

お客様の年齢・性別や体格などから、バイクを最高の状態まで持っていく方法を常に考える

バイク王 つくば絶版車館
2016年入社
2級整備士/整備士エキスパート M・M(50歳)

職歴
  • 公務員
  • 整備士専門学校に入学
  • ディーラー系バイク店勤務(整備スタッフ)
  • 異業種で勤務
  • バイク王に中途入社(整備スタッフ)

バイク王への入社の決め手は職場の環境

一度はバイク業界から異業種に勤めたのですが、やはりバイクが好きでバイク整備がしたいと思い転職活動をしていました。

転職活動の際には幾つかの企業を検討したのですが、バイク王は「休日の取りやすさ」や「勤務時間」に魅力を感じました。

以前に勤めていたバイク店は勤務時間が長く、定時退社というのはほとんどなく、長時間の残業かつ残業代も出ない、休みがとりにくいと言うのが普通だったので、バイク王はこういった事が無いというのも決め手でした。

バイクを最高の状態まで持っていく方法を常に考える

つくば絶版車館は入庫する車種も多く、珍しい車輌や憧れを持たれているような車輌もたくさん扱うことが出来ます。

非常に古いバイクも入ってくるので、コスト的な問題であったり、部品の供給が終わってしまっていて入手できないなどの理由でバイクを最高の状態まで持っていけない時もあります。

ただ、バイク整備は仕事を妥協しようとすれば、「エンジンをかけて普通に走れるところでOK」とする事も出来ますが、そこからもっと調子が良くなるのではないか、もっと良くなる方法は無いのかと常に考えることが大切だと感じています。

お客様の年齢・性別や体格などから、最適な調整を意識して作業

私の仕事は直接お客さんと接することはないのですが、納車整備に関しては、お客様の年齢・性別や体格などが分かれば、そのお客様がどういう乗り方をするのかを考えながらブレーキやクラッチのレバーの位置、ステップの位置など、どうしたらお客様が乗りやすいのかを意識し整備・調整をしています。

また、修理に関しては、バイクを見たらお客様がどういう乗り方をしているのかある程度わかるので、その乗り方に合わせた修正をしたりなど常に考えて作業しています。

バイク整備は分解して・点検して・調整してなど、すべての作業を作業を一人で行うことができ、他の人の手が入らない、自分の行った仕事の成果の全てがバイク1台に出るというの点でやりがいがあるし、難しい点でもあるかなと思います。

周りの整備士が活躍しやすい環境を整えていきたい
バイク整備士(物流センター)

周りの整備士が活躍しやすい環境を整えていきたい

バイク王 福岡店
2008年入社
3級整備士/リーダー T・O(38歳)

職歴
  • 異業種で勤務
  • バイク王に中途入社(整備スタッフ)

無資格・未経験でもチャレンジの機会をくれた

入社前は他の業界で働いていたのですが、昔からバイクが好きで、好きなバイクの整備を仕事にしたいと思って転職活動をしていました。

色々な企業を受けたのですが、やはり資格や実務経験がないという事で中々採用にならないことが続いていた時、バイク王の面接を受けて無資格や経験がなくてもやる気があればという事で採用して頂きました。

無資格・未経験でのチャレンジだったので、入社当時は右も左もわからず苦労したのですが、自分が好きで決めた道ですし、周りの先輩が本当に親切に指導してくれたので今があると思っています。

資格取得に向けて会社だけでなく周りのスタッフもサポートしてくれる

バイク王で働きながら3級整備士を取得して、今2級ガソリン整備士取得に向け自動車整備振興会に通っています。

試験内容には自動車分野も入ってくるのですが、授業でしっかり学ぶ事もそうですが、周りのスタッフには2級ガソリンなどを取得している人も沢山いるので、色々とアドバイスをもらいながらやっています。

会社として資格取得に力を入れていて支援してくれているので、休みもしっかりとれますし、業務として学校に通うことが出来るので、仕事も学校も休みも両立しながらできています。

整備士が活躍しやすい環境を整えていきたい

今は管理職というポジションを会社からいただいているので、ただ自分の作業をするのではなく、周りの整備士が活躍しやすい環境を整えていきたいと思っています。

整備職という仕事柄、職人気質でスパナが飛んでくるとか怖いイメージを持っている方もいるかと思いますが、自分が新人だった頃、先輩方が本当に親切に親身になって教えてくれたおかげで、整備が楽しく仕事として出来ているので、整備を楽しくできる環境、教え方を意識して仕事をしています。

以前は町のバイク屋さんで働いていて、将来に不安を感じていました
バイク整備士(物流センター)

以前は町のバイク屋さんで働いていて、将来に不安を感じていました

バイク王 寝屋川物流センター
2019年入社
T・A(46歳)

職歴
  • バイク店勤務(販売・整備など)
  • 異業種で勤務
  • バイク王に派遣で就労(整備スタッフ)
  • バイク王で正社員登用(整備スタッフ)

異業種に転職してみて、やっぱりバイク業界が自分に合っていると感じました

もともと町のバイク屋さんで働いていて、そこのお店では整備だけではなく、販売から保険業務まで幅広くやっていました。

その後一度、全く違う業界に転職してみて、やっぱりバイクに触れる仕事が自分には合っていると感じて再度バイク業界に戻ろうと思いました。
転職活動をするにあたって、派遣会社に登録した時に紹介されたのがバイク王でした。

最初は派遣社員として1ヶ月半くらい働いていたのですが、その後正社員として入社しました。

設備や福利厚生、休みも取りやすいなど、職場環境も整えてくれています

以前は町の小さいバイク屋さんで働いていて、将来に不安を感じていました。

バイク王は業界のリーディングカンパニーとして設備もそうですし、お給料や福利厚生、休みも取りやすいなど、職場環境も整えてくれていますので、その辺りは安心して働いていくことができると感じています。

整備士資格の取得支援が手厚いのでありがたいです!

整備経験は長いのですが、今までタイミングが合わず整備士資格を取得せずにいました。

バイク王では資格取得にあたっての振興会の講習へも業務の一環として通えたり、受講費なども全額会社負担をしてくれるなどの支援が手厚いので、これから取得に向けて活動をしようと思っています。