整備のエキスパートや管理職など
選択できる様々なキャリアプラン

資格取得支援も充実!
月9日休み/賞与年2回など

最新の車輌から旧車まで...
世界中のバイクに触れることができる

企業(事業)紹介

【バイクライフの生涯パートナー】

当社のサービスは、バイクの販売から買取までを主な事業ドメインとし、「バイク王」ブランドで全国展開しています。
お客様からお譲りいただいたバイクは、商品価値を高める整備を施したのち、業者向けオークションを介した卸売や、自社の店舗などを通じたリテール販売で、次のお客様に向け大切に送り出されます。

また、お客様が豊かなバイクライフを過ごすためのサポートをはじめ、お客様のライフスタイルに合わせた様々なサービスもご提供しています。

仕事内容紹介&インタビュー

~可動整備編~
~納車整備編~
研修内容のご紹介

職種紹介

バイク整備士(店舗)

バイク整備士(店舗)

店舗での納車整備、修理、点検などのメンテナンス

店舗に併設されたピットで快適に作業を行うことが出来ます。
最新の車種から往年の名車まで状態も様々なバイクを整備できるため、スキルアップを目指す方や点検整備・アッセンブリ作業に物足りなさを感じる方には絶好の環境です。
休日や業務時間終了後に社内で自分のバイクを整備することが会社で認められています!
<当社ではバイク整備の経験がない四輪の経験者も多く活躍しています>

インタビュー

バイク整備士(物流センター)

バイク整備士(物流センター)

物流センターでのホールセール販売に向けて整備業務

お客様からお譲りいただいたバイクを集約しホールセール販売に向けて整備する物流センターでの勤務です。
常時数百台を超えるバイクに囲まれ、中々実物を見ることができないバイクにも出会えます。
最新の車種から往年の名車まで状態も様々なバイクを整備できるため、スキルアップを目指す方や点検整備・アッセンブリ作業に物足りなさを感じる方には絶好の環境です。

毎年開催される『CSコンテスト』では、チームで車両のレストアやカスタム車両を作成し発表する場もあり、ご自身のスキルを確認できる場もあります。
また、当社ではバイク整備の経験がない四輪の経験者も多く活躍しています。

インタビュー

バイク整備士(2025年度新卒)

バイク整備士(2025年度新卒)

研修制度が充実!一人ひとりの成長を応援します!

当社では、一人ひとりが成長するための研修制度が充実しております。
新入社員研修やOJT研修、部門別研修やEラーニングなど様々な研修を通して、社会人としての心構えを学び、ビジネススキル・知識の習得などができます。
仕事内容に役立つことはもちろんですが、一人前の社会人になるための環境が整っています。

配属に関しては、入社後まずは「つくば絶版車館」で3カ月研修を行い、その後ご本人の希望も考慮の上、各店舗(部門)に正式配属となります。
バイク整備の勉強をしていない、バイク整備士資格や経験がなくても大丈夫です。四輪の経験者も多く活躍しています。

               

バイク王&カンパニーの特徴

特徴.01
働きやすい環境整備に力を注いでいます。

バイク買取のリーディングカンパニーとして、スタッフが安心してキャリアを築いていけるように、様々な制度を整えることで、働きやすい環境整備に力を注いでいます。

■整備士資格取得の支援(社命の場合には、受講費用全額会社負担。振興会での教習は勤務時間として通えます)
■ワークライフバランス
・月間残業時間16.7時間(整備職の場合)
・月9日休みのシフト制(年間休日107日)
■業績連動型賞与年2回
■昇給年1回
■各種研修制度
■社内共助会
■将来に向けた財形貯蓄制度や持ち株制度
など

特徴.02
働き方はひとそれぞれ!幅広い業務が経験できます。

2通りの販売ルートを持つバイク王では幅広い業務が経験できます。
バイク整備の経験がない四輪の経験者も多く活躍しています。

【1】店舗に併設されたピットで、納車整備、修理、点検などのメンテナンスを行います。
時にはお客様と相談しながらクラッチの遊びの調整や車輌のカスタムなど、お客様に安心と安全をお届けすることはもちろん、共にバイクライフを創造する楽しみがあります。

【2】お客様からお譲りいただいたバイクを集約しホールセール販売に向けて整備する物流センターでの勤務です。
常時数百台を超えるバイクに囲まれ、中々実物を見ることができないバイクにも出会えます。最新の車種から往年の名車まで、状態も様々なバイクを整備できるため、スキルアップを目指す方には絶好の環境です。

特徴.03
「整備のエキスパートを目指す!」や「管理職を目指す!」など、キャリアプランも充実!

皆さんが整備士になろうと思った理由はなんでしょうか?

「好きなバイクをいじる仕事がしたいから」「古いバイクを再生して動くようにしたいから」「お客様の喜んだ顔が見たいから」人それぞれ、動機は違うかもしれません。

当社では人によって違うキャリアプランを描くことができます。

1つ目は管理職を目指す方法です。
管理職はチームをまとめ引っ張る存在です。整備の技術や知識、経験を部下に伝え成長に繋げていくことような仕事に興味がある方は管理職を目指すのがおすすめです。

2つ目はエキスパートを目指す方法です。
その名の通り「整備のエキスパート」として、高度な技術が求められる重整備を担当したり、当社が販売する車輌が一定の品質を担保できるよう納車前の車輌を点検する品質管理の業務を担当します。
また、整備研修で講師を務めたり、試乗会イベント等のサポートを行うなど、とことん整備を極めたいという方におすすめです。

特徴.04
最新の車輌から旧車まで...世界中のバイクを整備できる!

「バイクのことならバイク王」のTVCMでもお馴染みの当社は、バイクの買取専門店としてスタートし、現在では累計取扱台数200万台を突破、また年間約10万台の取扱実績を誇り、バイク買取利用率No.1※の地位を確立しています。

そんな当社だからこそ多種多様な車輌を整備できるチャンスがあります。

国内メーカーはもちろんのこと海外メーカーの車輌も取り扱っております。
また、新しい車輌から旧車のような普段は滅多にお目にかかれないレアな車輌も取り扱っておりますので、バイクが好きな方にとってはたまらない環境になっております。

※:バイク処分者調査2020年6月(実査委託先:楽天インサイト)

募集中の求人を見る

会社概要

会社名 株式会社バイク王&カンパニー
郵便番号 154-0023
所在地 東京都世田谷区若林三丁目15 番4号
設立年月 1998年9月(創業1994年9月)
代表者名 代表取締役社長執行役員 石川 秋彦
資本金 590,000,000円
従業員数 859人
平均年齢 34歳
事業内容 バイクの購入から売却までをトータルプロデュースする流通サービス業
■買取サービス
■販売サービス
■バイクパーツ&バイク用品
■メンテナンスサービス
■レンタルサービス

経営理念・ビジョン 【バイクライフの生涯パートナーを目指す】
当社のサービスは、バイクの買取から販売までを主な事業ドメインとし、「バイク王」ブランドで全国展開しています。
お客様からお譲りいただいたバイクは、メンテナンスを施した後、業者向けオークションを介した卸売や、自社の店舗などを通じたリテール販売で、次のお客様に向け大切に送り出されます。
また、お客様が豊かなバイクライフを過ごすためのサポートをはじめ、お客様のライフスタイルに合わせた様々なサービスもご提供しています。

沿革 <1994年 9月>
代表取締役社長執行役員である石川秋彦と取締役会長である加藤義博の両名が、
当社の前身となる「メジャーオート有限会社」を設立

<1998年 9月>
バイク買取専門店の総合コンサルティング事業を目的として、
「株式会社アイケイコーポレーション」(東京都渋谷区、資本金10,000千円)を設立

<1999年 12月>
バイク買取事業の業務オペレーションをシステム化

<2001年 1月>
多ブランド戦略の一環として設立したグループ会社の統合を開始(2003年1月完了)

<2002年 5月>
「インフォメーションセンター(現 コンタクトセンター)」を開設

<2002年 12月>
「バイク王」として看板を備えた初のロードサイド店舗を出店

<2003年 11月>
パーツ販売店を出店
(2012年1月に閉店。WEB販売および一部店舗での小売販売へ移行)

<2004年 2月>
バイク王のテレビCMの放映を開始

<2005年 3月>
システムを独自の基幹システム「i-kiss」に集約

<2005年 6月>
ジャスダック証券取引所に株式上場(2006年10月に上場廃止)

<2005年 9月>
初のバイク小売販売店を出店

<2006年 3月>
駐車場事業を営む子会社「株式会社パーク王」を設立(2012年3月に当社に吸収合併)

<2006年 8月>
東京証券取引所市場第二部に上場

<2007年 2月>
バイク小売販売を営む子会社「株式会社アイケイモーターサイクル」を設立(2008年6月に当社に吸収合併)

<2007年 3月>
「株式会社テクノスポーツ」よりバイク販売事業を譲受

<2009年 8月>
バイク買取専門店「バイク王」100店舗を達成

<2011年 3月>
オートオークションを運営する「株式会社ユ-・エス・エス」およびバイクオークションを運営する 「株式会社ジャパンバイクオークション」とバイクオークション事業に関する業務・資本提携を開始

<2011年 4月>
「株式会社ジャパンバイクオークション」の株式取得(当社出資比率:30.0%)により、同社を関連会社化

<2011年 8月>
情報発信組織「バイク王 バイクライフ研究所(現 Bike Life Lab supported by バイク王)」を発足

<2012年 9月>
「株式会社バイク王&カンパニー」に商号を変更

<2014年 2月>
本店を東京都港区に移転
 
<2016年 1月>
サービスブランドを「バイク王」に統一するとともに、コーポレートロゴマークを含むロゴマークを統一し刷新

<2016年 11月>
二輪車用品販売事業を展開する株式会社G-7ホールディングスと資本業務提携契約を締結

<2017年 2月>
監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行
     
<2017年 11月>
駐車場事業を会社分割(新設分割)と株式譲渡の方法により譲渡

<2019年 12月>
新たな収益源の創造および持続的な中古バイク販売のための環境整備を目的に「株式会社ヤマト」を完全子会社化

<2020年 11月>
受付業務の停止リスクを分散するため、「第三コンタクトセンター」を新設

<2021年 4月>
車輌とその用品・部品を取り扱うECサイトを営む子会社「株式会社バイク王ダイレクト」を設立

<2022年 4月>
FCおよび業務提携による新規事業の開発と運営を担う子会社「株式会社ライフ&カンパニー」を設立

<2022年 12月>
「株式会社オズ・プロジェクト」の株式取得(当社出資比率:100.0%)により、同社を完全子会社化
㈱ベアーズと業務提携を開始、ハウスクリーニング事業に関するフランチャイズ契約を締結

<2023年 7月>
「株式会社東洋モーターインターナショナル」の株式取得(当社出資比率:100.0%)により、同社を完全子会社化

<2023年 8月>
本店を東京都世田谷区に移転

運営店舗 <北海道>
・バイク王 札幌店

<岩手県>
・バイク王 盛岡店

<宮城県>
・バイク王 仙台店

<福島県>
・バイク王 ラパークいわき店
・バイク王 郡山店

<茨城県>
・バイク王 荒川沖店
・バイク王 つくば絶版車館

<栃木県>
・バイク王 小山店
・バイク王 インターパーク宇都宮店

<群馬県>
・バイク王 前橋インター店

<埼玉県>
・バイク王 草加店
・バイク王 上尾店
・バイク王 入間店
・バイク王 東松山店

<千葉県>
・バイク王 柏店
・バイク王 GLOBO蘇我店
・バイク王 市川店
・バイク王 HUNT 木更津店

<東京都>
・バイク王 葛飾青戸店
・バイク王 中原街道荏原店
・バイク王 府中店
・バイク王 荒川店
・バイク王 練馬大泉店
・バイク王 八王子堀之内店

<神奈川県>
・バイク王 横浜上郷店
・バイク王 新横浜店
・バイク王 横浜瀬谷店
・バイク王 相模大野店
・バイク王 平塚店
・バイク王 平塚第2ショールーム
・バイク王 綾瀬店
・バイク王 秦野店
・バイク王 藤沢店
・バイク王 横浜物流センター
・バイク王 茅ヶ崎絶版車館

<新潟県>
・バイク王 新潟店

<石川県>
・バイク王 金沢店

<山梨県>
・バイク王 甲府店

<長野県>
・バイク王 長野店

<静岡県>
・バイク王 静岡店
・バイク王 浜松店
・バイク王 浜松店 第2ショールーム

<愛知県>
・バイク王 名古屋守山店
・バイク王 名古屋みなと店
・バイク王 小牧店
・バイク王 一宮店

<三重県>
・バイク王 イオンモール鈴鹿店

<京都府>
・バイク王 京都伏見店
・バイク王 京都店

<大阪府>
・バイク王 寝屋川店
・バイク王 りんくうシークル店
・バイク王 東大阪店
・バイク王 大阪東住吉店
・バイク王 堺店
・バイク王 茨木店
・バイク王 寝屋川物流センター

<兵庫県>
・バイク王 神戸伊川谷店
・バイク王 姫路店
・バイク王 伊丹店
・バイク王 神戸物流センター

<奈良県>
・バイク王 奈良店

<岡山県>
・バイク王 岡山店

<広島県>
・バイク王 広島店

<香川県>
・バイク王 高松店

<愛媛県>
・バイク王 松山店

<福岡県>
・バイク王 北九州店
・バイク王 大宰府店
・バイク王 久留米店
・バイク王 福岡店
・バイク王 小倉店

<熊本県>
・バイク王 熊本店
・バイク王 上熊本店

<沖縄県>
・バイク王 那覇店

よくある質問

働いている人はバイク整備経験者の人が多いですか?

バイク整備経験者ばかりではございません。
1番多いのは自動車整備の経験者ですが、トラックや電車など様々です。

無資格でも整備士の求人に応募できますか

整備士資格が無くとも応募可能です。
当社では取得費用の全額補助や勤務時間の調整など「整備士資格取得支援制度」がございますので、勤務しながら資格取得を目指すことも可能です。

勤務地の希望は聞いてもらえますか?

対応可能です。応募者様のご自宅近くの店舗を希望して頂くことも可能ですので、応募や面接の際にご相談ください。

年齢制限はありますか?

特に年齢制限はございません。
実際に50代の方の採用実績もございます。整備経験や資格等をお持ちであれば大歓迎です。
今までの経験を是非、当社で活かしてください。

入社後に整備のことを学べる研修制度はありますか?

レべル別の研修制度がございます。
当社独自の10段階に分かれた研修を定期的に実施しており、基本から応用まで学ぶことが可能です。

工具は持ち込みですか?それとも支給されますか?

支給は御座いません。ただし備え付けの工具は御座いますので、貸与として活用頂けます。
また、ご自分の使い勝手の良い工具を持ち込みしていただくことも可能です。お持ちの工具が無いまたは足りない場合は御相談ください。

異動・転勤はありますか?

異動や転勤の可能性はございます。
しかし、相談をさせていただいた上でご判断いただきますのでご安心ください。
また、転居を伴う場合、初期赴任手当として不動産初期費用などを会社で負担させていただきます(会社規定による)。

残業はどのくらいありますか?

全社平均で月間 26.2時間です。
整備職のみの場合は月間 16.7時間になります。
※当社の繁忙期は、2~4月です。繁忙期については、残業が比較的多く発生します。
※2020年2月末現在

有給休暇の取得率はどのくらいですか?

全社平均で9.3日となります。
整備職のみの場合は11.6日になります。

【新卒の方へ】学校でバイク整備のことをあまり勉強したことがないのですが大丈夫ですか?

全く問題ございません。
当社では今まで120名以上の方に新卒で入社いただきましたが、6割以上の方が自動車整備科出身です。
研修制度がございますのでご安心ください。

【新卒の方へ】新入社員研修などはありますか?

レベル別(10段階)の研修がございます。
約1か月半~3か月間でレベル3のクリアを目指していただきます。
その他に就業規則や社会人としてのマナー、バイクの基礎知識を学ぶ研修もございます。

【新卒の方へ】配属先はどのように決定しますか?

研修終了後、面談を実施の上決定します。
希望勤務地やどんな整備業務を担当したいかなど希望を聞いた上で決定いたします。
また、転居を伴う場合、初期赴任手当として不動産初期費用などを会社で負担させていただきます(会社規定による)。