店舗に併設されたピットで快適に作業を行うことが出来ます。
最新の車種から往年の名車まで状態も様々なバイクを整備できるため、スキルアップを目指す方や点検整備・アッセンブリ作業に物足りなさを感じる方には絶好の環境です。
また、当社ではバイク整備の経験がない四輪の経験者も多く活躍しています。
バイク買取のリーディングカンパニーとして、スタッフが安心してキャリアを築いていけるように、様々な制度を整えることで、働きやすい環境整備に力を注いでいます。
■整備士資格取得の支援(社命の場合には、受講費用全額会社負担。振興会での教習は勤務時間として通えます)
■ワークライフバランス
・月間残業時間16.7時間(整備職の場合)
・月9日休みのシフト制(年間休日107日)
■業績連動型賞与年2回
■昇給年1回
■各種研修制度
■社内共助会
■将来に向けた財形貯蓄制度や持ち株制度
など
皆さんが整備士になろうと思った理由はなんでしょうか?
「好きなバイクをいじる仕事がしたいから」「古いバイクを再生して動くようにしたいから」「お客様の喜んだ顔が見たいから」人それぞれ、動機は違うかもしれません。
当社では人によって違うキャリアプランを描くことができます。
【1】管理職を目指す。
管理職はチームをまとめ引っ張る存在です。整備の技術や知識、経験を部下に伝え成長に繋げていくことような仕事に興味がある方は管理職を目指すのがおすすめです。
【2】エキスパートを目指す。
その名の通り「整備のエキスパート」として、高度な技術が求められる重整備を担当したり、当社が販売する車輌が一定の品質を担保できるよう納車前の車輌を点検する品質管理の業務を担当します。
また、整備研修で講師を務めたり、試乗会イベント等のサポートを行うなど、とことん整備を極めたいという方におすすめです。
「バイクのことならバイク王」のTVCMでもお馴染みの当社は、バイクの買取専門店としてスタートし、現在では累計取扱台数200万台を突破、また年間約10万台の取扱実績を誇り、バイク買取利用率No.1※の地位を確立しています。
そんな当社だからこそ多種多様な車輌を整備できるチャンスがあります。
国内メーカーはもちろんのこと海外メーカーの車輌も取り扱っております。
また、新しい車輌から旧車のような普段は滅多にお目にかかれないレアな車輌も取り扱っておりますので、バイクが好きな方にとってはたまらない環境になっております。
※:バイク処分者調査2020年6月(実査委託先:楽天インサイト)
店舗名 | バイク王 バイク整備士(新卒採用) |
---|---|
募集職種 | 2024年度新卒採用でのバイク整備士 |
給与 |
月給
209,000円~
209,000円
■上記月給+各種手当 ※25時間を超える時間外労働分は追加で支給 |
仕事内容 |
当社では、一人ひとりが成長するための研修制度が充実しております。 新入社員研修やOJT研修、部門別研修やEラーニングなど様々な研修を通して、社会人としての心構えを学び、ビジネススキル・知識の習得などができます。 仕事内容に役立つことはもちろんですが、一人前の社会人になるための環境が整っています。 配属に関しては、入社後まずは「つくば絶版館」で3カ月研修を行い、その後ご本人の希望も考慮の上、各店舗(部門)に正式配属となります。 ※研修時の住まいは会社で準備いたします。 ※正式配属の際には引越し費用(引越し代や住居の敷金・礼金等)は会社で負担します。 【物流センター(神奈川、兵庫)】 業者向けホールセール販売用の整備(可動整備)を担当していただきます。 【物流センター(茨城、大阪)】 お客様に納車する車輌の整備(納車整備)を担当していただきます。 【各販売店】 納車整備を担当していただきます。物流センターとは違い、接客対応等もあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
3ヶ月間
期間中の給与・待遇の変更なし
|
賞与 |
あり(年2回 / 2月、8月) ※業績連動型賞与 |
昇給 | あり(年1回 / 3月) |
各種手当 |
【資格手当】 ・3級二輪自動車整備士資格:5,000円 ・3級自動車ガソリン・エンジン整備士資格:5,000円 ・2級二輪自動車整備士資格:10,000円 ・2級ガソリン自動車整備士資格:10,000円 |
年収モデルケース |
■23歳 整備職(入社3年目)年収350万円 ■37歳 整備職(入社9年目)年収450万円 |
福利厚生・待遇 |
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・財形貯蓄制度あり ・交通費支給あり(上限5万円まで) ・制服貸与あり ・社員割引制度あり ・公的資格取得支援あり ・資格手当あり ・役職手当あり ・社内表彰制度あり ・組合健保加盟(保養所、福利厚生施設の利用可) ・社員持株会制度あり ・社内共助会(慶弔金、各種提携サービスの利用) ・入社時導入研修、新入社員フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等、目的に応じて様々な研修を実施しています。 |
勤務時間 |
<シフト制> ■各配属店舗による ※実働8時間・休憩1時間 ※シフト固定はできません ※業務状況等により、勤務シフトの始業終業の時刻を30 分単位で繰り上げ、繰り下げまたは変更をすることがあります |
月の平均残業時間 | 16.7時間程度 |
休日休暇 |
■年間休日:107日 【公休】9日/月(1ヶ月のシフト制) ※28日暦月は8日 【有給休暇】社内規定により10日間付与 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・育児短時間措置 ・産休・育休休暇 ・結婚休暇 ・転勤休暇 ・子どもの看護休暇 |
勤務地 | 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X13階 |
車・バイク通勤 |
車:応募時または面接時にお問い合わせください バイク:応募時または面接時にお問い合わせください |
必須資格 |
自動車整備士3級 ※二輪科・四輪科どちらも応募歓迎 |
---|---|
普通自動車免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
最終学歴 | 専門・短大以上 |
実務経験 |
二輪または四輪整備経験者 ※二輪科・四輪科どちらも応募歓迎 |
採用人数 | 20人 |
---|---|
選考の流れ |
1.就職担当の先生に相談の上ご連絡ください。
就職担当の先生に相談の上ご連絡ください。 |
会社名 | 株式会社バイク王&カンパニー |
---|---|
所在地 | 〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X13階 |